MENU
drink_03

Aroma t'e ハーブティー 各¥740

フランス産ハーブティーが10種類以上の中から、その日の体調に合わせて選べます。

くつろぎブレンド(レモンバーム・カモマイル・レッドローズ)
ヨーロピアン 胃腸スッキリ(レモングラス・レモンバーベナ・ライムブロッ サム)
ひえほかブレンド(西洋ノコギリソウ・セージ・サリエット)
ピーチジャパン(ピーチアップル・カシス・赤ぶどう・ハイビスカス・シャ ーマン)

STILL WATER(炭酸なし)

deep ディープ(軟水)¥550
Plusui プラスイ(軟水)¥500
FONTD’OR フォンドール(軟水)¥520
ISLAND CHILL アイランドチル(軟水)¥550
willow water ウィローウォーター(中硬水)¥680
  • <採水地>ニュージーランド
    <容量>500ml
    <主要ミネラル成分>シリカ
    <その他の特徴>超軟水
    ニュージーランドで最も深い水源から採水されています。
    体内のコラーゲンの生成を促進するシリカを、93.4mg/lも含みます。

    【水ソムリエの一言】
    コラーゲンの生成に必要なシリカが多く含まれているミネラルウォーターです。
    お肌、爪、髪の毛のケアをしたい方におすすめです。

  • <採水地>北海道大沼町
    <容量>500ml
    <主要ミネラル成分>シリカ
    <その他の特徴>非加熱
    北海道・大沼国定公園内にある横津岳山麓の推定1500万年前に形成された地層から、湧出する天然水を非加熱でボトリングしています。

    【水ソムリエの一言】
    日本産では珍しい非加熱ナチュラルミネラルウォーターです。
    本当の日本の水の味をお楽しみください。

  • <採水地>スペイン
    <容量>500ml
    <主要ミネラル成分>サルフェート
    <その他の特徴>弱アルカリ
    地中海に面したピレネー山脈の標高1000mの自然保護区で採水されました。
    口当たりが滑らかで飲みやすい軟水です。

    【水ソムリエの一言】
    口当たりが滑らかな軟水です。運動中の水分補給やお酒のチェイサー、お食事の際のリセットウォーターなど幅広くお使いいただけます。

  • <採水地>フィジー
    <容量>500ml
    <主要ミネラル成分>シリカ
    <その他の特徴>2006年、2007年iTQi優秀味覚賞
    地下洞窟にある帯水層から人の手に触れることなく採水。
    コラーゲンの生成に役立つシリカが97mg/lも含まれています。

    【水ソムリエの一言】
    シリカが多く含まれているミネラルウォーターです。甘くて柔らかい味がします。

  • <採水地>イギリス
    <容量>500ml
    <主要ミネラル成分>サリシン
    <その他の特徴>世界で唯一
    天然成分「サリシン」が自然に溶け出している世界でも珍しいミネラルウォーター。採水地はピーターラビット物語の故郷。

    【水ソムリエの一言】
    リラックス効果のあるサリシンが含まれている世界で唯一のミネラルウォーターです。疲れ気味の方におすすめです。お肌改善の効果もあります。

SPARKLING WATER(炭酸あり)

aQaizu アクアイズ(軟水)¥500
SAINT BENOIT サンブノワ(軟水)¥500
PARADISO パラディーゾ(中硬水)¥700
willow water ウィローウォーター(中硬水)¥680
ROSBACHER ロスバッハー(硬水)¥500
Ferrarelle フェラレッレ(硬水)¥700
  • <採水地>福島県 奥会津
    <容量>500ml
    <その他の特徴>天然炭酸
    限られた量しか採水できない「国産」の天然炭酸水。
    天然ならではの繊細で柔らかな口当たりです。

    【水ソムリエの一言】
    とても珍しい日本産の天然炭酸水です。
    きめ細かい泡で柔らかい炭酸が特徴です。

  • <採水地>フランス
    <容量>500ml
    <主要ミネラル成分>重炭酸塩
    <その他の特徴>弱アルカリ・低ナトリウム
    オルレアンの森と美しいロワール河が育んだ純粋な天然地下水。
    ややアルカリ性、低ナトリウムで飲みやすく、体に優しいのが特徴です。

    【水ソムリエの一言】
    低ナトリウム、弱アルカリが特長の健康ウォーターです。
    また、ヨーロッパでは珍しい軟水の炭酸水です。

  • <採水地>イタリア
    <容量>750ml
    <主要ミネラル成分>サルフェート
    <その他の特徴>ブルーボトル
    世界的にも有名なワイナリーの集まるイタリア南アルプスから、12年という年月をかけて湧出した「天使の水」。

    【水ソムリエの一言】
    ミネラル分を十分含んだ中硬水ですが、カルシウムとマグネシウムの比率が理想と言われている2:1に近く、ナトリウムが少ないため軟らかな口当たりの水です。

  • <採水地>イギリス
    <容量>500ml
    <主要ミネラル成分>サリシン
    <その他の特徴>世界で唯一
    天然成分「サリシン」が自然に溶け出している世界でも珍しいミネラルウォーター。採水地はピーターラビット物語の故郷。

    【水ソムリエの一言】
    リラックス効果のあるサリシンが含まれている世界で唯一のミネラルウォーターです。疲れ気味の方におすすめです。お肌改善の効果もあります。

  • <採水地>ドイツ
    <容量>500ml
    <主要ミネラル成分>サルフェート・重炭酸塩
    <その他の特徴>ベストミネラルバランス
    F1のミハエル・シューマッハも長く愛飲し、高く評価しています。
    カルシウムとマグネシウムが2:1という理想的なミネラルバランスで含まれています。

    【水ソムリエの一言】
    カルシウム:マグネシウム=2:1という割合で含まれており、黄金比率のミネラルウォーターと言われています。硬水でも飲みやすい炭酸入りです。

  • <採水地>イタリア
    <容量>750ml
    <主要ミネラル成分>シリカ・重炭酸塩
    <その他の特徴>天然炭酸
    「ナポリを見てから死ね」のフレーズが示す通り、美景に恵まれたナポリ郊外のリアルド村が採水地である天然妙炭酸水。

    【水ソムリエの一言】
    天然炭酸のきめ細やかな泡のため独特の軟らかな口当たりとスッキリした後味が特徴。イタリアでは料理やワインとの相性が抜群でテーブルウォーターとしても人気です。

03-3713-0151 concept-open
© OSTERIA Buono